利用規約
利用規約
バーション1.5、2019年05月31日更新版
このサイト(以下、「本サイト」という)もしくはゲーム管理者が提供しているサービスをご利用になる前に、下記の利用規約(以下、「本利用規約」という)を注意深くお読みください。本サイトまたはゲーム管理者が提供しているいかなるサービスを利用する場合でも、プレイヤーである貴方(以下、「貴方」もしくは「プレイヤー」という)は本利用規約への同意と順守が求められます。本利用規約に同意できない場合は、本サイトへアクセスすること及びゲーム管理者が提供しているサービスの利用はできません。
- 一般条項
- 本サイトおよびサービスの利用
- 入金と賭け
- 取り消し
- 出金
- 社会的責任および安全
- ボーナスおよびフリースピン
- 特殊規準
- 獲得金および賞品
- 問合せおよび苦情
- プレイヤーアカウントの終了・ブロック・閉鎖
- 個人情報
- 地域法および禁止
- リンク
- 知的財産権
- 損害賠償制限および免責事項
- 修正および変更
- 不可抗力(Force Majeure)
- 本利用規約の適用
- 準拠法および疑義解決
1.一般条項
1.1
Rhinoceros Operations Ltd (会社登録番号 C 72251、54 Sir Luigi Camilleri Street、 Sliema、Malta(マルタ)) (以下、「ゲーム管理者」という)は wunderino.comというウェブサイトでゲームを提供するものとします。本利用規約は本サイトのみに適用されるものであり、ゲーム管理者が提供している他のいかなるサイトとも一切関係ありません。
1.2
ゲーム管理者はMalta Gaming Authority(「MGA」)により認可され、MGAの規定を順守しています。本サイトは、MGAが発行し、MGAによって規定された下記のゲームライセンス(以下、総称して「本ゲームライセンス」という)に基づいて、英国在住者ではない方に対して提供されています。
記
Net Entertainment Casino(ネットエンタテイメントカジノ)上クラス1/4カジノライセンス(Casino License Class 1/4) に基づき(MGA/CL1/1136/2015 – 2016年1月4日発行)運営されています。
1.3
本サイトは他の供給者の商品(ゲーム)も提供しています。これらの追加ゲームは、別途記述ある場合を除き、第三者クラカオライセンス(3rd party Curacao License)に基づくライセンスを受けています。商品(ゲーム)を提供している他の会社はソフトウエア提供者に過ぎず、プレイヤーのアカウント(以下、「プレイヤーアカウント」という)における金銭の管理についてはいかなる責任も負っていません。いずれのゲームかを問わず、全ての入金および出金はマルタのRhinoceros Operations ltd.の責めに帰すものとします。
1.4
プレイヤーとゲーム管理者との間の契約関係、ゲーム管理者が提供して貴方が利用する本サイト、ゲームやその他のサービスには本利用規約、本ゲームライセンスおよびマルタ法が適用されます。
本サイトは他の供給者からの商品も提供しています。別途の定義のある場合を除き、他の供給者が提供しているゲームもCuracao Licenseに基づいて資格取得しています。商品(ゲーム)を提供している他の会社はソフトウエウエア提供者に過ぎず、プレイヤーアカウントにおける資金の管理についてはいかなる責任も負ってはいません。どのゲームに対しても、全ての入金や引き出しはRhinoceros Operations ltd(Malta) のみが責任を負うものとします。
1.5
本サイトを利用できるプレイヤーは、プレイヤー本人が住んでいる地域で管轄している法律で成年として認められる方でゲーム管理者が管理しているプレイヤーアカウントを登録している方に限定しています。事情の如何を問わず20才未満(エストニアに暮らしている方は21才以下)の方は登録・プレイできません。本規定に抵触する方が入金した際には、ゲーム管理者はアカウントを強制終了し、入金された金額は直ちに払い戻します。また、本規定に抵触した方の獲得金の全ては喪失します。一定の国に住む方に該当する制限については本規約第14条を参考にしてください。ゲーム管理者の従業員、ゲーム管理者からのライセンスを受けている者、配給者、卸売業者、関連会社、および子会社は本ゲームに参加することはできません。
1.6
プレイヤーは、本サイトで提供されているゲームやオンラインコミュニティサービスはエンタテイメントのみを目的にしたものであると理解・了承していることを前提としています。本サイトをその他の目的や意図のために利用することは厳禁とします。この規約に基づき、当社はゲーム管理者が提供しているゲームおよびコミュニティサービスをプレイヤーが私用のためのみに利用していることを確認します。
1.7
プレイヤーは、不正・談合・不当・転覆・操作的またはその他の違法な活動・行為(ソフトウエア的方法・技術、またはハードウエアを利用し、あなた若しくは第三者がゲーム管理者のゲームシステムに参加することによってゲームプレイの通常機能等を変化させること、また他のいかなる本ゲームを利用しているプレイヤーと共謀すること含む)によっては、本サイトまたはゲーム管理者が提供しているサービスに関わらないことを認め、そのような行為が明確に禁止されていることに合意するものとします。なお、このような行為がなされた場合には、ゲーム管理者はゲーム管理者が適切と認める措置(制限なくプレイヤーのアカウントを直ちに終了させることおよび不正な方法を利用したプレイヤーが賭けたものを無効化させる措置を含む)を講じる権利を有します。
1.8
アカウントへの入出金に関して、使用したクレジットカード及びその他の方法は法律的に有効で使用者に帰属している必要があります。
1.9
プレイヤーアカウントが本規約第1.5条、第1.6条、第1.7条に基づいて終了させられた場合、プレイヤーはゲーム管理者に異議を申し出、かつプレイヤーが上記の違法行為をしなかったことの合理的な証明をゲーム管理者に提出することで、ゲーム管理者はプレイヤーのアカウントを再開させることができます。プレイヤーは合理的証明を遅くともプレイヤーアカウントが終了した日から2ヶ月以内にゲーム管理者に提出しなければなりません。異議の申し出と証明手続きがなされなかった場合、プレイヤーはプレイヤーアカウントにおける資金を喪失し、ゲーム管理者は当該資金を差し押さえることができます。クレームの手続きは本規約第10条「問い合わせ及びクレーム」で説明しています。
1.10
複数のアカウントを開設した、もしくは開設しようとした場合、その理由の如何を問わず、ゲーム管理者はプレイヤーのいずれかのアカウントまたは全てのアカウントを独自の判断で終了させることができます。その際、ゲーム管理者が終了させていないアカウントがある場合は、プレイヤー自身がゲーム管理者のページで最初に開設したアカウントを終了できません。プレイヤーが保有していた入金の残額がこのアカウントへ譲渡され、ゲーム管理者は、プレイヤーが最初のアカウントを開設した後にが追加したアカウントの数を乗じた「複数アカウント手数料」(本規約第22条)とその他に本利用規約に基づく引き落としを実施します。
1.11
本サイトへの登録によって、プレイヤーは本利用規約の全てを了承・合意し、本利用規約に定義されている権利、義務、規定および条件を理解していることとします。プレイヤーが本利用規約を充分に理解することが出来なかった、もしくはこれに合意しなかった場合は、プレイヤーは本サイトで登録を行ってはならず、ゲーム管理者が主催するイベントに参加することも許されません。
1.12
本利用規約に関し、英語版とそれ以外の言語の規約の内容に齟齬がある場合、英語版の利用規約の内容が採用されます。
2.本サイトおよびサービスの利用
2.1
ゲーム管理者が供給しているサービスを利用するためには、プレイヤーアカウントを開設しなければなりません。プレイヤーアカウントはプレイヤー1名につき1アカウントしか認められず、本人でなければ開設できません。また、ゲーム管理者はプレイヤーアカウント申請を拒否する権利を有しています。
2.2
プレイヤー(「プレイヤー」とはプレイヤーになるように登録申請を提出した方を含む者をいう) は常に、有効、完全、かつ正確な情報を保持し、これをゲーム管理者に提供しなければなりません。ゲーム管理者に対して提出した情報が不完全であった、または不備があると認められた場合、プレイヤーとしての登録は受け入れられません。また、既にプレイヤーとして登録されている場合には、貴方のプレイヤーとしての登録をキャンセルし、プレイヤーアカウントを終了させる権利をゲーム管理者は有しています。
2.3
ゲーム管理者はプレイヤーを確認するために、Know Your Customer (KYC本人確認書類認証)措置を講じています。 ゲーム管理者は、本サイトの利用に関係し、準拠法や監督当局の命令・法令により必要と認められるあらゆる確認手順を行う権利を有しています。ゲーム管理者から要求のあった場合に、プレイヤーは公文書(住所の明記されている電気料金請求書、銀行口座勘定明細書を含むがこれに限らない)を提供する義務を負います。その他、登録またはその後の確認手続きの際に、提供した情報の正確性を確認するために必要になる書類の提供義務をプレイヤーは負います。
2.4
マネーロンダリング防止上有効な取引を完了させるために本人確認及びファンドの所有の確認をオペーレター又は第三者機関(規制機関を含む)が行うことがあります。
2.5
マネーロンダリング防止上すべての取引についてチェックされます。ゲームオペレーターは疑いのある取引に関して関係機関に報告をすることがあります。もしプレイヤーがサイト内のゲームについて疑いがある場合は直ちにオペレーターに報告する義務があります。マネーロンダリングの疑いのある場合にはオペレーターはアカウントの一時停止やブロック、資金の保留することがあります。
2.6
プレイヤーアカウントを開設するために、プレイヤーはネット上の申請書様式に必要事項を記入した上で、ゲーム管理者に対して少なくとも次のものを提出しなければなりません:
(a)プレイヤーの氏名と住所
(b)プレイヤーが20歳以上であることを確認する書面
(c)プレイヤー所有の有効なメールアドレス
2.7
登録の際、プレイヤーはメールおよびパスワードを入力することが必須となります。パスワードは少なくとも8桁以上でなければならず、アルファベットおよび数字の両方を含むことが求められます。本サイトまたはプレイヤーアカウントへの接続は、登録したメールとパスワードでログインしなければなりません。プレイヤーは第三者に自身のIDの利用、またはゲームシステムから提供されるいかなる資料・情報へのアクセス・利用、もしくは獲得金・賞金・賞品の取得やゲームへの参加を許容してはいけません。プレイヤー間でのアカウント売却、譲渡または取得は厳禁されています。
2.8
貴方はアカウント情報およびパスワードの機密性を保護する義務を負っており、登録したメールまたはパスワードを利用したサービスの利用について、貴方は一切の責任を負います。パスワードを書き留めたり、第三者に教えてはなりません。また、パスワードを定期的に変更することなどにより、セキュリティを高めておくことが求められます。貴方のプレイヤーアカウントの不正的利用、またはその恐れのあった場合やセキュリティ違反のあった場合には、プレイヤーアカウント一時停止のため、貴方はただちにゲーム管理者へ通知しなくてはなりません。メール・パスワードが不正に利用された場合でもプレイヤー自身による行為と見なされ、貴方からの不正利用の通知がゲーム管理者に提出されるまでのプレイヤーアカウントに対する告訴について、貴方は全ての責任を負うことになります。プレイヤーの保有するメール・パスワードの漏洩・共有・紛失に伴ういかなる損失または損害に関しても、ゲーム管理者は責任を一切負いません。
2.9
プレイヤーアカウントは下記のステータスを保持することになります:
利用中:
プレイヤーアカウントはプレイヤーのみ閲覧可能で、使用中のアカウントがゲーム管理者の判断による「終了済」「非アクティブ」または「自主的除外済」、もしくはプレイヤーによりブロックまたは終了させられるまで、開設のまま存続します(以下「利用中」という)。
終了済:
プレイヤーのアカウントが本利用規約に基づいて、ゲーム管理者により(永久的もしくは一時的に)終了させられる場合があります(以下、「終了済」という)。
非アクティブ:
連続した12ヶ月を超えてログイン・ログアウトがれていない場合は、そのプレイヤーのアカウントが自動的に非アクティブアカウントと見なされます(以下、「非アクティブ中」という)。ゲーム管理者は、本規約第22条に基づき、非アクティブのアカウントの維持に要するコストを賄うため、そのプレイヤーのアカウントが利用中、休止中または終了済の状態に変わるまでの手数料(以下、「アカウント維持手数料」)を課します。手数料は2011年のMGA 指令により定められた金額(月に5ユーロ)を超えないと決められています。
休止中:
連続した30ヶ月を超えてログイン・ログアウトされない場合は、そのプレイヤーアカウントが自動的に休止されたアカウントと見なされます(以下、「休止中」という)。アカウントが休止中となった場合には、本規約第12.3条が適用されます。
自主的除外済:
プレイヤーはゲーミングから退会したい場合には、本規約第12.6条に基づき、プレイヤーにより自主的に除外できます(以下、「自主的除外済」という)。自主的除外済アカウントは追加料金請求対象外となります。
3.入金と賭けについて
3.1
プレイヤーのアカウントへの入金は本サイトを通してだけ可能ですが、現金での支払いは認められていません。プレイヤーが入金を行う際は、ゲーム管理者は本人確認書類認証(Know Your Customer (KYC))の手続きをする必要があります。支払方法の詳細については本サイトで確認ください。
3.2
入金金額の下限は$10となっており、上限は支払方法によって異なり、変更になることもあります。支払金額の上限については支払ページで確認ください。
3.3
プレイヤーは使用する通貨をアカウント登録の際に決めることができます。本サイトで発表される通貨で行われた支払いに限って認められます。
3.4
入金はリアルタイムで行われ、入金が成功した場合には直ちにプレイヤーアカウントに反映されます。支払管理者からの入金確認の連絡があった後、すぐに自身のプレイヤーアカウントへアクセスできるようになります。プレイヤーは、プレイヤーアカウントにある資金へアクセスできるようになり、すぐにゲームに参加することができます。一度行われた入金は取り消しできません。
3.5
賭け(以下、「ベット」という)はネット上でしか行うことができません。ベットの金額を賄うために充分な資金がプレイヤーアカウントにある場合を除き、ゲーム管理者はプレイヤーからのベットを受け取れません。ゲーム管理者は、ベットを制限または拒否する権利を保有しています。ゲーム管理者はプレイヤーに対して何らかのクレジットを与えることもできません。また、プレイヤーは何からのエラーによって与えられたクレジットを、ベットを行うことを目的にして利用することもできません。
3.6
プレイヤーは、本サイトでのプレイをすることで金銭を損なう可能性があること、その損失についてゲーム管理者は責任を一切負わないことに同意するものとします。なお、ゲーム管理者は金融機関ではありませんので、入金または獲得金のいずれも利付のものではなく、プレイヤーはプレイヤーアカウントの残高に乗じた利子を得ることはできません。プレイヤーはプレイヤーもしくは他のプレイヤーのアカウントとの間で、金銭の譲渡を行うことはできません。
3.7
プレイヤーアカウントに対してなされた入金は、本サイト上のゲームのベット金として使用しなくてはなりません。引き出しが可能になるには、入金後、少なくとも、入金額x1をベットしていることが条件になります。プレイヤーが行った全てのベットは履行すべきものであり、取り消しは不可能です。あるプレイヤーのユーザーネームとパスワードを利用して行われたベット、またはその時に成立した配当はプレイヤー自身によりなされたものと見なされ、有効とされます。
3.8
ゲーム管理者は各プレイヤーおよびベットの機会を維持するために出来うる限りの努力をしています。ただし、ゲームがインターネット上、もしくは移動電話ネットワーク上で行われているため、安定的な通信環境の下でゲームが行うことができない状況も少なからず発生します。本サイトは、状況によってはゲーム管理者では制御できない不安定な状況が生じる場合があることに対して、プレイヤーが同意しているという前提の下で運営されています。例えば、プレイヤーがあるゲームにベットをしたが、技術的故障により通信の切断の前にゲームが始まらなかった場合にはゲームは成立しません。また、プレイヤーがあるゲームにベットし、ゲームが開始された後に通信が切断された場合、そのゲームはゲームサーバーに記録されベットが成立したと認められます。その結果はプレイヤーアカウントに反映されます。つまり、プレイヤーが勝った場合、獲得金の金額がプレイヤーアカウントに与えられます。通信切断の際には、ベットの結果およびベットに影響した事情を判明・判断する唯一の手段がゲームサーバーに記録された情報となります。ゲーム管理者は、予告の有無を問わず、告知されたゲームの提供を随時中止することができます。また、予定されたゲームアクティビティを撤回する権利を保有しています。その場合には、開始済もしくは、完了していない全てのゲームが無効化し、賭け金がプレイヤーに払い戻されます。
3.9
本サイトにあるwunderino.com/account/depositで説明されている支払方法と手数料の記載にある通り、プレイヤーアカウントに対する全ての単一取引(入金)には金額の下限が設定されています(以下、「入金下限額」という)。ある取り引きが受け入られ、その結果としてプレイヤーアカウントに表示されたとしても、その後ゲーム管理者がカードの発行会社から取り引きの取り消しに関する通知を受けた場合には、詐欺もしくはクレジットカード盗難の疑いでゲーム管理者は一時的にプレイヤーアカウントを終了させます。
3.10
金融機関、カード会社、銀行やその他の入金処理者は支払の処理に当たって手数料を課す場合があります(以下、「第三者支払処理手数料」という)。プレイヤーは全ての第三者支払処理手数料の払いについて一切の責任を負うものとします。ゲーム管理者は、本サイトにあるwunderino.com/account/depositの記載通り、入金手数料を課すことがあります。
3.11
ゲーム管理者は全てのベットおよびアカウント取引を監視します。不正な金銭の入金は禁止されており、かつ違法です。従って、資金洗浄(マネーローダリング)の防止のため、全ての取り引きが検査され、疑わしい取り引きに関してはゲーム管理者のMoney Laundering Reporting Officer (MLRO;マネーローダリング報告責任者)に報告され、MLROは当局に報告および相談をします。
3.12
プレイヤー は自己のアカウントにログインした上、自己のアカウントの明細(当該アカウントで行われた全ての取引が表示されています。つまり、当該アカウントに関する入金、ボーナス、獲得金、賭け、出金)をいつでも確認することができます。プレイヤーが明細の不備を発見した場合には、直ちにゲーム管理者に対して不備の修正をするよう、連絡しなければなりません。プレイヤーはウェブサイトで表示されている明細上の不備が発見された日から90日間以内に報告する必要があります。
3.13
ゲーム管理者は各顧客の資金と会社の資金を区別して信頼のおける銀行の口座に保管します。
4.取り消し
4.1
次の各号に述べられている場合には、関係する全てのベット、受領された獲得金およびそれによって発生した獲得金は無効となり取り消されます。また、プレイヤーのアカウントは最初の残高に戻ります(疑義を避けるため、最初の残高は不正の賭けがなされた直前のプレイヤーアカウントの残高を意味します。これは当該不正な賭けにより取得された獲得金およびボーナスを減額後の残高となります)。
a)ゲームの故障発生の場合
b)本サイトのデザイン範囲に該当しない利用があった場合
c)本利用規約に対する違反となる利用がなされた場合
d)ペイテーブルにおいて明らかな入力間違いがあった場合
e)不正な金銭を使った賭けもしくはアカウント取引があった場合
また、本規約第3.8条に説明されているような取り引きに関する行為があった場合、ゲーム管理者が利用している供給者もしくはその他の第三者の責に帰するエラー発生のあった場合には、本規約第16.3条を適用します。
4.2
下記に述べられている事情があったと認めた場合、ゲーム管理者は自由に賭けを無効とする権利を有しています:
a)プレイヤーまたはプレイヤーと連帯している者が、イベントの結果を直接的または間接的に左右する可能性のある場合
b)プレイヤーまたはプレイヤーに連帯している者が、ゲーム管理者が定めたルールに直接的または間接的に従わない場合
c)イベントの結果が、違法行為により直接的または間接的に影響された場合
d)ウェブサイトが技術的な問題の影響を受けている期間中に賭け金がかけられた場合
e)誤解、ミスタイプ、技術的エラー、不可抗力等のエラー発生により、ベットが提供されたもしくは受け入られた場合
5.引き出し
5.1
引き出し方法とそれに関連する手数料及び前提条件は本サイトにあるwunderino.com/account/withdrawalに記載されています。引き出し方法に関する詳細は本サイトに記載されています。
5.2
プレイヤーは自身の入金および獲得金を利用することができ(下記のボーナス金ベットに関する条件を前提条件とする)、いつでもプレイヤーアカウントからの払い出しを要求できます。ゲーム管理者は、払い出しを銀行営業日3日間以内に遂行します。本サイトにあるwunderino.com/account/withdrawal記載の通り、払い出しの下限額が定義されています(以下、「払出下限額」という)。
5.3
$2,300に相当する累積金額の場合は、ゲーム管理者はプレイヤーの身元、年齢および移住地を確かめるために身元確認手続きを行います。ゲーム管理者は$2,300以下の金額に相当する払い出しに際しても確認手続きを行う権利を有しています。
5.4
貴方が$100,000以上を獲得し、その獲得金額の大部分(獲得金額の50%以上)を引き出すことを決定した場合、ゲーム管理者は、獲得金額の全額が払われるまで、十回もしくはそれを下回る回数の均等分割で支払う権利を有します。また、その金額に対して利息は適用されません。
5.5
プレイヤーが払出下限額を下回る金額を引き出そうとする場合、ゲーム管理者は、本サイトのwunderino.com/account/withdrawalに定義されているサービス手数料(以下、「本サービス手数料」)を課し、これをプレイヤーアカウントの残額から引く権利を有しています。あるプレイヤーがプレイヤーアカウントを終了させた場合には、全ての(ただし、ボーナス金を除いた)資金はプレイヤーアカウント取得時にプレイヤーが利用した銀行またはクレジットカードへ送金されます。
5.6
ゲーム管理者は積極的にマネーローダリングを防止する措置を講じています。マネーローダリング防止のため、疑わしい送金は全て検査され、当局へ報告されます。標準運営手順として、プレイヤーアカウントからプレイヤーに対する払い出しのあった場合は、プレイヤーがプレイヤーアカウントへ資金を入金した時に利用した仮想財布(Ecopayz, i-Wallet,VenusPoint)に対して払われます。※クレジットカードで入金した場合、クレジットカードへ出金はできず、仮想ウォレット(エコペイズ、アイウォレット、VenusPoint) へご出金いただくこととなります。事前にいずれかの仮想ウォレットのアカウントを開設しておくことを強くお勧めします。
ゲーム管理者が可能と見なす範囲に限り、送金はプレイヤーが選択し、ゲーム管理者に通知した引き出し方法に従って行われます。ただし、ゲーム管理者は、引き出し方法の選択について最終的に判断する権利をいつでも有しています。プレイヤーまたはゲーム管理者の選択した出金方法によって、第三者(例えば、銀行または金融機構等)への手数料の支払いが必要となる場合があります。該当する手数料は「マイアカウント」および「設定」ページで発表されます。プレイヤーは、当該手数料またはその他第三者へ支払うべき手数料はプレイヤーが支払うべきであると理解しており、合意しているものとします。プレイヤーが銀行口座を指定しなかった場合は、プレイヤーは電子メールでプレイヤーの身元を証明する書類をゲーム管理者に送信し、支払い銀行口座を連絡しなければなりません。
5.7
払い出しが行われる前、ゲーム管理者は身元を証明する有効な書類(例えば旅券(パスポート)、運転免許証またはその他の有効な身分証明書の写し)を要求することができます。ゲーム管理者は、身分証明書が認められるか否かについて判断する権利を有しています。プレイヤーがクレジットカードまたはデビットカードで入金を行った場合やクレジットカードもしくはデビットカードへの払い出しを要求した場合は、ゲーム管理者はそのカードの表面および裏面の写しを要求する権利を有します。カード画像の提出の際は、プレイヤーがクレジットカード・デビットカードの最初の6桁と最後の4桁のみ表示されるようにすることを、プレイヤーの安全のために勧めています。クレジットカード・デビットカードのCVV/CVV2ナンバーを表示すべきではないことも予めご承知ください。
5.8
金融機構や銀行またはその他の第三者支払処理者が第三者支払処理手数料を課す場合があります。プレイヤーは全てのあらゆる第三者支払処理手数料を払う責任を負います。
5.9
プレイヤーアカウントがベットを行うために利用されていない場合、ゲーム管理者が提供するサービスにおいて疑わしい利用のあった場合、または詐欺やその他の違法行為のために利用されている場合、ゲーム管理者はプレイヤーアカウントからの払い出しを拒否すること、プレイヤーアカウントを終了させる権利を有しています。
6.社会的責任及び自己防衛
6.1
プレイヤーおよびゲーム管理者は過度なギャンブル依存症のリスクを認識しています。ギャンブル依存症に関するリスクの詳しい情報については、wunderino.com/about/play-safe にある「責任のあるギャンブルResponsible gaming」を参考にしてください。 これらのリスクを抑えるために、プレイヤーは、以下に説明する方法によって、自発的に自己のゲーミングに制限を付けることができます(以下、「ゲーミング制限」という)
a)当社サポートへの連絡によって、特定の期間においてプレイヤーが賭ける総額に制限を付けることができます。
b)当社サポートへの申し込みを行うことによって、特定の期間においてプレイヤーが損をする金額の総額上限を設定することができます。
c)それぞれのゲームセッションの時間制限を設定することができます。
d)1日、1週、または1ヶ月あたり、プレイヤーがプレイヤーアカウントに対して入金できる金額に制限を設定することができます。
e) プレイヤーアカウントを上記に説明されている「自主的除外」によって休止させることができます。自主的除外に際は、次の有効期間を設定することができます。
- 6ヶ月間
- 1年間
- 5年間
- 永久的
- 無期限
プレイヤー自身による依頼があったにもかかわらず、上記のいずれの期間を設定しない場合は、自主的除外済アカウントを当該期間の満了日までに再開することは不可能になります。プレイヤーアカウントについては、プレイヤーは無期限の自主的除外を行うことができます。ゲーム管理者が依頼を受けてから7日後に、無期限休止の自主的除外済アカウントを再開させることができます。
6.2
ゲーミング制限は、本サイトにある「責任あるギャンブル」ページ(「お客様対応」>「問合せ」>「トピック選択」>「制限」参考)で述べられているツール、または書面による申し込みによって設定することができます。ゲーム制限は、上記のツールで設定された場合に依頼が受け入れた時点から直ちに、それ以外の方法によってゲーム制限に関する依頼のあった場合にはプレイヤーがカスタマーサービスからの確認メールを受けた時点をもって有効となります。既に設定されている制限のレベルを下げる際には、同じ手順が適用されます。ゲーム制限の実施の際は、プレイヤーはゲーム管理者の指示に従わなければなりません。ゲーム制限を解消する際は、ゲーム管理者がその依頼を受けてから7日後に有効となります。プレイヤーが設定したゲーム制限は、プレイヤーが制限を解消・変更するまで有効です。ゲーム管理者はプレイヤーが設定したゲーム制限が許可しないベットを受け入れません。
6.3
自主的除外の依頼とは、貴方がプレイヤーとしてギャンブル依存症の経験から、本サイトでも対策を講じたいことの意思の表明になります。ゲーム管理者は、プレイヤーが自主的除外に関するこの同意に従うことと、プレイヤーが本サイトもしくはゲーム管理者が運営している他のサイトで更なるアカウントを開設しないことを期待しています。
6.4
20歳未満の方がギャンブルを行うことは違法行為になります。未成年によるアクセスの防止に関して、ゲーム管理者が負う責任を重要視しています。未成年によるギャンブルが違法行為であることは、当社の利用規約およびアカウント登録手続きにおいて明確に説明しています。当社では、アカウント保有者は20歳以上であることの確認を要求する権利と充分な確認資料が確保できるまでアカウントを休止させる権利も有しています。
そのため、当社は子供のいる方に、コンピュータへのアクセスを記録する第三者が提供しているアプリケーションを備えること、もしくはコンピュータのインターネットアクセスに制限を付けることを勧めています。「Netnanny」 (http://www.netnanny.com)、または「Cybersitter」 (http://www.cybersitter.com) はこのような対策のために利用されているソフトウエアです。
6.5
当社はプレイヤーである貴方に、ギャンブルサイトへのアクセスを制限するために有効なソフトウエアツールについて情報を提供しています。そのようなツールの例として、「Betfilter」 (http://www.betfilter.com)」と「GamBlock」(http://www.gamblock.com) を紹介します。
7.ボーナスよおびフリースピン
7.1
ゲーム管理者は、プレイヤーに対してボーナスを授与することがあります。また、ゲーム管理者は理由の如何を問わず、ボーナスを拒否または無効にする権利も有しています。プレイヤーは、ボーナスをプレイヤーアカウントから引き出すことは出来ません。プレイヤーがプレイヤーアカウントから金銭を引き出した際に、本規約第7.3条に基づき、ベットされていないボーナスが残っている場合、そのベットしていないボーナスは自動的に消失しプレイヤーはそれ以後使えなくなります。ゲーム管理者は、ゲームを利用する際に実施される支払いがまずプレイヤーアカウントにある預金で賄われ、そして預金のない場合のみボーナスで賄われるというルールで運営しています。
7.2
ボーナスまたはフリースピンはプレイヤーアカウントあたり一回しか利用できません。更なるボーナスまたはフリースピンを利用することを目的にして他のプレイヤーのアカウントを使うことも、またはこの制限を回避するためのいかなる方法も、プレイヤーには認められていません。公共の環境(例えば、学校・職場または図書館等)からコンピュータが使用される際は、いかなるボーナスまたはフリースピンも各家庭・家族・メールアドレス・IPアドレス・プレイヤーアカウントあたり一回しか利用できません。なお、プレイヤーアカウントで悪用、詐欺または不正な利用がなされているおそれのある場合に、ゲーム管理者はプレイヤーアカウントを終了させ、当該アカウントに残っている預金を差し押さえる権利を有しています。
7.3
特定のゲームに関しては、プレイヤーが特定の回数にボーナスを賭けていない限り、ボーナスで獲得した獲得金等をプレイヤーアカウントから引き出すことができません(これを「回転条件」という)。回転条件の詳細については、本サイトのwunderino.com/faqを参考にしてください。プレイヤーには、回転条件に関する利用規約を常に認識しておく責任があります。
7.4
ゲームによってはボーナスプレイの適用範囲から除外されているものもあり、そのゲームにはプレイヤーがボーナス預金を利用することは不可能となっています。適用範囲から除外されているゲームは以下のゲームを含みますが、これらに限られていません:
テーブルゲーム、ポーカーゲーム、メガジョーカー、プロレッシブ・ジャックポット、ジャックポット6000またはビデオポーカーゲーム
ボーナスの適用できるゲームは以下のゲームに限られています:
クラッシックスロット、ビデオスロット、ケノ、ビンゴ、ゴールデンダービー、トリプルウィン、キャッシュボンブ並びにボールト・アッソールト
適用範囲から除外されているゲームは本サイトwunderino.com/faqに記載されています。プレイヤーには、適用範囲から除外されているゲームに関する利用規約を常に認識する責任があります。
7.5
有効なボーナスで賭けを行うことによって取得した獲得金もボーナスと見なされ、回転条件が満たされていない限り出金が不可能になります。
7.6
フリースピンを利用した際には、取得した獲得金がボーナスと見なされます。その出金が可能となる前提としては、回転条件を満たさなければいけません。
7.7
ボーナスを利用する際には、回転条件が満たされるまで、賭け金に上限が適用されます。上限の詳細については、wunderino.com/faqを参考にしてください。この要件の目的上、「スピン」は、ゲームマシーンまたはカジノの対応するゲームとして規定されます。
7.8
以下の行為を含むゲームの不規則な利用は禁止されています:
(a) ボーナス回転条件を満たすことを目的にし、残高の本格的な増加を伴う過度なボーナス賭けを行った上、前値の半分以下に値するボーナスを賭けること。
7.9
一時的に有効となるボーナスオファーは本サイトで発表されます。
7.10
ゲーム管理者は、いつでもボーナス提供を拒否するまたは取り下げる権利を有しています。これに関しては、文書形式による問合せには対応していません。ゲーム管理者が最終決定を行います。
7.11
プレイヤーが行った多くの入金がボーナスの提供と同時に行われた場合には、それ以降に発行されるボーナスをプレイヤーに与えない権利をゲーム管理者は有しています。
7.12
入金不要のウェルカムボーナスやフリースピン等を利用する場合の払い出し金額上限は、$100となります(初回入金特典を含む通常のボーナス・スピンは除く)。
7.13
プレイヤーがボーナスを相当の期間において貯め続け、その全部または一部を現金入金で有効にした場合、ゲーム管理者はそのボーナスを利用したベットでプレイヤーが取得した獲得を無効にする権利を有しています。入金を行うことなく取得した歓迎ボーナスまたはフリースピンが利用された場合には、本規約第7.14条の規定が適用されます。
7.14
プレイヤーが、プレイヤーの身元を隠すまたはそれに関する情報を変更することや、プレイヤーのコンピュータの身元を隠すまたはそれに関する情報を変更することを目的にしてプロクシサーバまたはそれに相当するもので本サイトへアクセスした場合、ゲーム管理者はボーナスおよびボーナス金の利用によって取得した獲得金を無効にする権利を有しています。
8.特殊規準
8.1
本条に定義される規定は特定のゲームのみに関する規則、条件または約款であり、本サイトにあるそれぞれのゲームのタブで記載されています。ゲームに関する規則は本利用規約の不可欠な部分を構成します。
8.2
プレイヤーは各ゲームに関し、またはゲームに関連するヘルプファイル(例えば、ハウスルールやハウスポリシー等)に記載されている全ての規則を順守しなければなりません。
8.3
当社が提供しているカジノにあるビデオスロット、クラッシックスロット、テーブルゲーム、ビデオポーカー、スクラッチ籤やその他のゲームの払い出し率は、ゲームによって、83%~99.75%となっています。払い出し率とは、行われたベットのうちプレイヤーに獲得金として戻ってくる割合を指します。これに関する詳細については、wunderino.com/faqを参考にしてください。
9.獲得金および賞品
9.1
本サイトでは、様々な賞品(以下、「コンペ賞品」という)のあるコンペティション(以下、「コンペ」ということがある)が開催されることがあり、様々なコンペ賞品を獲得できる可能性があります。コンペは、本サイトのゲームと一切関係しないため、コンペ賞品はプレイヤーアカウントの履歴に記録されません。コンペ賞品は金銭的価値を有し、換金できないものです。ゲーム管理者は、登録の際にプレイヤーが登録した住所の確認のために、コンペ賞品を受けたプレイヤーに連絡します。ゲーム管理者がコンペ賞品をプレイヤーに対して提供する前に、プレイヤーはゲーム管理者の問い合わせに回答し、住所を確認しなければなりません。 コンペ賞品に対して課されるあらゆる税金等はプレイヤーが負担します。
9.2
獲得金またはコンペ賞品を受け入れることによって、ゲーム管理者がプレイヤーに対してPRまたは宣伝活動への参加について提案をすることにプレイヤーは同意します。プレイヤーに対しては、如何なる事情であっても、宣伝活動について参加義務を負わせることはありません。プレイヤーが宣伝活動に参加することにした場合でも、ゲーム管理者はプレイヤーに対して宣伝活動に参加することで得た獲得金またはコンペ賞品以外の報酬を与えません。
10.問合せ及びクレーム
10.1
顧客対応・問合せ・クレームについては、ゲーム管理者のオンラインヘルプデスクへ本サイトにある様式を使用して連絡するものとします(以下「カスタマーサポート」という)。全ての問合せや苦情については、書面または電子文書にてカスタマーサポートへ連絡ください。その苦情がプレイヤーの身元および苦情を裏付ける内容を含む場合のみに正しく提出されたと見なされます。ヘルプデスクに対して何らの依頼について提出をした際は、その依頼・苦情に充分に対応することができるよう、カスタマーサポートに猶予を与えなければなりません。ゲーム管理者はプレイヤーによる苦情提出を受領した日から通常二営業日以内に対応するよう心がけています。
10.2
ゲーム管理者の対応について不満を感じた場合は、Malta Gaming Authority のSupport.mga@mga.org.mtへ苦情を提出してください。
10.3
ゲームの結果について、ゲーム管理者のデータベースでの記録とプレイヤーが記録した内容が異なる場合、ゲーム管理者のゲームサーバーにおける記録が有効とされます。
10.4
カスタマーサポートに対する迷惑メール(同じメッセージを繰り返し、送信すること)は禁止します。プレイヤーによるカスタマーサポートのスタッフに対するハラスメント・悪態等も禁止となっています。プレイヤーは自分の意見を卑猥な言葉またはおどかし文句を使用せず説明しなければなりません
11.プレイヤーアカウントの終了・ブロック・閉鎖
11.1
ゲーム管理者は、事前通告なくプレイヤーアカウントを閉鎖、または提供しているサービスを停止する権利を有しています。本利用規約に対する違反のおそれのない場合には、ゲーム管理者がアカウント閉鎖の時点から合理な期間以内にプレイヤーが保持している資金を返金することとしますが、その際は資金の総額から第三者支払処理手数料の金額を引いた分のみ返金します。貴方のプレイヤーアカウントが閉鎖された場合、本サイトまたはゲーム管理者が提供しているサービスが利用できなくなります。本利用規約違反によってプレイヤーアカウントが閉鎖された場合は、ゲーム管理者は払い出し済の獲得金の払い戻し要求、またはプレイヤーアカウントの残高に対する過去の獲得金を考慮し相殺することができます。
11.2
貴方が行った本利用規約に対する違反に基づいて生じた損失・費用・損害・コストについては、貴方はゲーム管理者およびその役員、取締役、従業員、代理人、ライセンサ、供給者またはいかなる第三者のコンテンツや本サイトのサービス供給者を免責し、貴方が全ての損失・費用・損害・コストも賠償することに同意しているものとします。
11.3
プレイヤーは、30日間連続でプレイヤーアカウントのログイン・ログアウトがなされていない場合には、プレイヤーアカウントが自動的に休止中のアカウントと見なされることに同意します。プレイヤーアカウントが休止中のアカウントと見なされた場合、プレイヤーアカウントの残高(ボーナスを除いた金額)の払い出しをする目的に、ゲーム管理者はプレイヤーが登録したメールアドレスへ通知します。ゲーム管理者が合理な努力をしたのにもかかわらず連絡がとれない場合には、その資金は喪失し、MGAに送金されます。ゲーム管理者が残高の金額をMGAに対して送金した場合には、プレイヤーはゲーム管理者に対して訴訟を起こすことができません。
11.4
プレイヤーは、本サイトにある問合せ様式をカスタマーサポートへ提出することで、プレイヤーアカウントをいつでも終了させることができます。自分のプレイヤーアカウントを終了することにした場合には、プレイヤーはプレイヤーアカウントの終了時点から30日以内は再開設することができません。本利用規約に対する違反のおそれのない場合には、ゲーム管理者がアカウント終了の時点から合理な期間以内にプレイヤーが保持している資金を返金しますが、資金の総額から第三者支払処理手数料の金額を引いた分の返金になります。本利用規約違反によってプレイヤーアカウントが終了された場合は、ゲーム管理者は払い出し済の獲得金の払い戻し要求、またはプレイヤーアカウントの残高に対する過去の獲得金を考慮し相殺することができます。
11.5
自分のプレイヤーアカウントをいつでもブロックすることができます。プレイヤーアカウントのブロックを維持している間は本サイトにあるゲームを利用できなくなります。プレイヤーアカウントがブロック中であっても、プレイヤーはプレイヤーアカウントからの引き出しを要求することができます。その要求は、本サイトにある問合せ様式をカスタマーサポートへ提出することで行います。プレイヤーは、アカウントがブロックされている期間において、プレイヤーアカウントを終了することができ、この場合には本規約第12.4条が適用されます。また、プレイヤーアカウントを再開することで、プレイヤーは改めて本サイトへ完全にアクセスできるようになり、本利用規約が適用されます。
11.6
プレイヤーは、本サイトにある問合せ様式をカスタマーサポートへ提出することで、自主的除外をいつでも行うことができます。プレイヤーが自主的除外を維持している間は、本サイトにあるゲームを利用することはできません。ゲーム管理者は、プレイヤーアカウントに保持されている資金を自主的除外の依頼を受領した日から5日間以内に払い出し、プレイヤーがアカウントの再開が要求される時点までプライヤーアカウントを閉鎖します。この要求は、プレイヤー自身が決めた自主的除外の期間が満了するまで行えません。プレイヤーアカウントを再開することで、プレイヤーは本サイトへ完全にアクセスできるようになり、本利用規約が適用されます。
12.個人情報
12.1
ゲーム管理者は貴方のプライバシーおよび個人情報を保護するために尽力しています。プレイヤーの個人的情報や金融情報は秘密情報として扱われます。ただし、準拠法またはゲームに関する規則に基づき、ゲーム管理者は全ての登録済プレイヤーをリスト化して保持し、管轄官庁からそのリストを開示する要求を受けた場合、それに応じる義務を負うことがあります。従って、プレイヤーを識別するために必要な情報およびプレイヤーが行ったゲーム取引に関する情報は、プレイヤーアカウントが閉鎖、ブロックまたは終了済となった場合にも削除されません。準拠法およびゲームに関する規則の規定に基づいて、必要とされている期間においてゲーム管理者は情報を保管することができます。ゲーム管理者は、準拠法および賭けゲームに関する規則の規定に基づいて情報を保管することが不要となった場合、またゲーム管理者にとって情報を保管することが不要と見なされた場合、情報を削除または破棄します。
12.2
「個人情報」とは、プレイヤーを直接的または間接的に識別する情報をいいます。当社がプレイヤーについて収集する個人情報には、プレイヤーの氏名、連絡先、生年月日や課金情報を含むことがあります。多くの個人情報がプレイヤー自身より自由意志で提供されていますが、ゲーム管理者のウェブサイトの利用に関する統計情報等の情報もゲーム管理者のシステムにより自動的に収集されます。
12.3
ゲーム管理者の下記の従業員には貴方のプライバシーおよび個人情報へのアクセスが必要に応じて許可されます:
法令遵守責任者、顧客サービス責任者および従業員・広報担当者情報保護責任者および取締役
12.4
プレイヤーによる依頼を処理する場合(例えば、プレイヤーアカウント上で取引等の実施、ゲームへの参加、確認手続き)、または法令に基づき必要とされる場合を除き、プレイヤーの個人情報は第三者に対して開示されません。ただし、ゲーム管理者が雇用しているサービス供給者が本サイトの総合的な運営について部分的な責任を負うことがあるため、サービス供給者に対して個人情報が開示されることがあります。プレイヤーは本情報開示ポリシーに同意しているものとします。
12.5
貴方がNetEntでカジノスロットを利用する際は、NetEntの個人情報に関する方針が適用されます。この方針の説明については、https://www.netent.com/en/netent-privacy-policy-eu で確認できます。
12.6
ゲーム運営者に関連して詐欺やその他の犯罪行為を検出し防止する目的で、個人データの処理および転送に同意します。
12.7
本サイトまたはその他のゲーム管理者が提供しているサービスの利用によって、貴方はSMS、電子メールおよび電話による連絡を受けることに同意します。プレイヤーが連絡を受けることを希望しない場合、マイアカウントの設定を変更することによってこれをキャンセルすることができます。
13.地域法及び禁止
13.1
プレイヤーは、在住している地域の法律を理解することについて一切の責任を負います。本サイトへのアクセスが自発的に行われ、地域法が適用している場合にはその地域法を順守することについて、貴方は一切の責任を負います。本サイトの内容または提供しているサービスが貴方の地域の法律上で相応しいものであるかどうか、提供が可能かどうか、または許可されるか否かについて、ゲーム管理者は一切の保証をしません。ゲーム管理者はそのような問題について法律相談の提供はできず、ゲーム管理者とのやり取りによっていかなる法律または規則に違反した場合にも、それに関して責任を一切負いません。
13.2
下記の国の在住者である方は本サイトまたはゲーム管理者が提供しているゲームの利用ができません。プレイヤーとしての登録時に、下記の国に在住していないことを自身で確認するものとします:
アフガニスタン、アルジェリア、アンゴラ、バーレーン、中国、デンマーク、エリトリア、エチオピア、フランス、香港、インドネシア、イエメン、ヨルダン、イラン、イラク、クウェート、リビア、マレーシア、モーリタニア、モーリシャス、モロッコ、ノーフォーク島、北朝鮮、英国、オマーン、パキスタン、カタール、ルワンダ、サウジアラビア、ソマリア、スペイン、南スダン、スダン、シリア、チュニジア、トルコ、アラブ首長国連邦、または米国(またはその領域や占領領地、プエルトリコ、グアム、米領サモアおよび米領バージン諸島並びに米国の基地や航行中の船およびカリビアン海沿岸の諸島を含むがこれに限らない)。
14.リンク
本サイトでは、他のウェブサイトにつながるリンク等の記載があります。ゲーム管理者は記載されたそのサイトにどのような情報が含まれているかについては知らず、そのリンク先のウェブサイトで発表される会社または賞品を公認しておりません。ゲーム管理者はそうしたサイトの内容または方針について責任を一切負わず、その利用により生じる損害について責任を一切負いません。貴方が本サイトにあるリンクで第三者へのサイトにアクセスすることにした場合、それは自身の責任の下での行為と理解されます。ゲーム管理者はいかなるリンクまたはリンクプログラムをいつでも取り消す権利を有しています。
15.知的財産権
15.1
本サイトにある全てのコンテンツ、例えば、テキスト、グラフィック、ロゴ、ボタンアイコン、画像、オーディオクリップ、デジタルダウンロードコンテンツおよびソフトウエアはゲーム管理者が所有、またはライセンスを有しています。貴方は、許可を得ることなく本サイトにある資料について、完全または一部的にかかわらず、アクセス、印刷またはダウンロードすることはできません。また、その許可を得た場合でも、それを貴方専用で非商業的な利用の目的のみにできるとします。本サイトにある情報をゲーム管理者の同意を得ることなしに、変更、散布または展示してはなりません。
15.2
ゲーム管理者の商標、商標名およびその他に本サイトに含まれるシンボル(以下、「本商標」という)は国内法および国際法における商標法により保護されます。ゲーム管理者の書面による事前承認を得ることなく、本商標を無断に使用することは厳しく禁じられています。商品またはサービスに関連して顧客または一般大衆を混乱させるおそれやゲーム管理者の価値を低く見せる可能性があるため、ゲーム管理者の承認を得ることなく本商標を利用してはなりません。プレイヤーは本商標または本サイトにある他の資料に関して、何らの権利も与えられません。本規定に対する違反は損害賠償責任に発展する可能性があります。
15.3
貴方が本サイトでコメント、意見、問題報告、バグ報告またはデザインに関する提案、これに限られない資料をアップロードまたは掲載した場合は、貴方から提供された全ての情報に関する著作者人格権を放棄することに同意しているものとします。
ゲーム管理者が貴方から提供された資料を様々な方法で使用、変更、編入および再現させることに対し、貴方は、無償で、排他的で、世界的、永久的なライセンスを自動的に与えることに同意しているものとします。
16.損害賠償制限および免責事項
16.1
準拠法が該当する範囲において、ゲーム管理者またはその加入者またはコンテンツやサービス供給者は、貴方が本サイトまたはゲーム管理者が提供しているサービスにアクセスまたは利用によって起因したいかなる直接的、間接的、特別、懲罰的、付随的または派生損害に対しても、賠償する責任・義務を一切負わないこととします。事情の如何を問わず、損害、喪失、および行動の原因に対してゲーム運営者が負うべき責任は、事件が発生した日から起算する90日以内にプレイヤーアカウントに預けられた金額を上限とします。
16.2
ゲーム管理者は、本サイトまたはゲーム管理者が提供するサービスについて、中断、停止、遅延またはその他エラー発生なしでの提供、その原因となる支障・欠陥が修正されることも保証しません。本サイトおよびサービスは「現状のまま」で提供されます。
16.3
供給者から受けたライセンスのシステムにおけるエラー発生またはその他にゲーム管理者にとって合理的に制御し難い事情により間違えてプレイヤーアカウントに対して支払いを実施した場合、その間違い支払いは直ちにゲーム管理者に返済しなくてはなりません。ゲーム管理者は、プレイヤーの事前同意を得ることなく、間違い支払いの返金を要求する権利を有します。間違い支払いの対応が済むまで、ゲーム管理者に対する借金と見なされることとします。間違いで実施された支払いが発見された場合、プレイヤーはこれをゲーム管理者に直ちに通知する義務を負います。
16.4
貴方が本サイトを利用することで、貴方に授与された現金または賞品に該当する税金については、ゲーム管理者は一切の責任を負います。
修正および変更、ゲーム管理者は本利用規約をいつでも変更する権利を保有します。本利用規約に関する変更の際、プレイヤーは変更に関する通知を事前に受け、当該変更がプレイヤーの承認の上、発効されます。本利用規約が修正され、または新規の本利用規約に同意しない場合は、本サイトまたはゲーム管理者が提供するサービスのアクセスまたは利用(既に利用している場合には、これらを利用し続けることが不可能となる。)が不可能となります。ゲーム管理者は、貴方がいかなる変更の内容を確認するため、定期的に本利用規約を再調査することを勧めています。尚、ゲーム管理者は、事前通知を行うことなく、本サイトの内容を変更する権利を保有し、いかなる当事者に対してもそれに伴ういかなる結果について何らの責任も負わないこととします。ゲーム管理者は、事前通知を行うことなく、本サイトのいかなる部分へのアクセスをいつでも休止、中止または制限することができます。
17.規約の改正及び変更
ゲーム管理者は利用規約を変更する権利を有します。利用規約の変更内容は事前にプレイヤーに通告され許可を求めます。もしプレイヤーが変更を許容しない場合には使用を中止することができます。利用規約の変更は定期的に通告されます。ゲーム管理者はサイトの内容を事前通告なしに変更することがあります。ゲーム管理者は事前の通告なしに特定のサイトのアクセスの制限を行うことがあります。
18.不可抗力
火事、地震、災害、戦争、テロ、暴動、労働ストライキ、などで起こるインターネット障害や第三者機関の問題による不可抗力に対しゲーム管理者は責任を負いません。ゲーム管理者は、不可抗力の事象から生じる結果についていかなる責任を負いません。
19.利用規約の適用
本利用規約は、貴方とゲーム管理者間の完全な合意を構成し、ゲーム管理者によって提供されるサイトおよびサービスはすべての事前の合意に優先します。ゲーム管理者は、利用規約で具体化されていない項目について約束や契約を行いません。
20.準拠法と紛争
プレイヤーとして本サイトへのアクセス、または登録することにより、本サイトで行われたすべての事項およびサービスはマルタの法律に従います。プレイヤーは、本サイトまたはゲーム管理者のサービスの使用から生じるいかなる紛争も、マルタの法廷によって解決され、同国裁判所の専属管轄権に服することに同意するものとします。プレイヤーは、本利用規約、または本利用規約の違反、終了、無効や本利用規約に関連して生じたすべての異議や議論、苦情は、マルタ共和国裁判所の専属管轄に提出されることに同意するものとします。